Mobile Configuratorを利用してWi-Fi接続設定を構成します。
自宅はもちろん、オフィスなどで従業員やゲストにSSIDのパスワードを知られたくない、複数のデバイスに同じネットワークを自動設定したいなどの用途でご利用いただけます。
その他、構成プロファイルをインストールすることで、Wi-Fiの設定が突然消えたり、パスワードが消えたりすることもなくなります。
事前準備
設定にあたり必要な情報は以下のとおりです。
•Wi-Fiルータ、アクセスポイントのSSID
•Wi-Fiルータ、アクセスポイントのパスワード
•Wi-Fiルータ、アクセスポイントのセキュリティタイプ
構成プロファイル作成手順
ブラウザで、https://www.mc9.co/wifi へアクセスします。
任意の構成プロファイル名を入力します。入力した値はiPhone,iPadの構成プロファイル名となりデバイスに表示されるので、わかりやすい値を入力しましょう。入力必須の項目です。
Wi-Fiルータ、アクセスポイントに設定されたアクセスポイント名を入力します。入力必須の項目です。
Wi-Fiルータ、アクセスポイントに設定されたパスワードを入力します。パスワードが設定されていない場合、空白のままにします。
Wi-Fiルータ、アクセスポイントに設定されたセキュリティタイプを選択します。 WPA2、WPA、WEPの中から選択します。
非公開ネットワークに接続する場合は、チェックを入れます。
Wi-Fiネットワークのエリアに入った際に自動接続するにはチェックを入れます。
キャプティブネットワークの検出を無効にする場合は、チェックを入れます。
入力、チェックが完了したら、「作成内容を確認する」ボタンをタップします。
入力した内容を確認して正しければ「作成する」をタップします。誤りがある場合「修正する」をタップして正しい値に修正します。
構成プロファイルのダウンロード
- 構成プロファイルが作成されるので「Download」ボタンをタップしてダウンロードします。
作成したデバイス以外でダウンロードする場合は、設定するデバイスからQRコードを読み取るか、LINEでダウンロードURLを送ります。
構成プロファイルはiOSのSafariを利用してインストールしてください。FirefoxやChromeなどのブラウザを利用するとインストールに失敗することがあります。
構成プロファイルのインストール
このWebサイトは”設定”を開いて構成プロファイルを表示しようとしています。許可しますか?と表示されたら、許可をタップします。
インストール画面が表示されるので、インストールをタップします。
デバイスに設定されたパスコードを入力します。(SSIDのパスワードではなくiPhone,iPadに設定したパスワードとなります)
このプロファイルは署名されていません。という表示を確認し「インストール」をタップします。
「完了」をクリックします。
インストールした構成プロファイルの確認
インストールした構成プロファイルを確認するには、デバイスの設定 > 一般 > プロファイルで確認することができます。
インストールした構成プロファイルの削除
インストールした構成プロファイルを削除するには、
デバイスの設定 > 一般 > プロファイル
で削除したい構成プロファイルを選択し「プロファイルを削除」をタップします。
パスワードが要求されたらデバイスに設定したパスワードを入力します。
接続できないときの対処方法
作成した構成プロファイルに設定したSSID、パスワード、セキュリティタイプが正しいことを確認します。
デバイスがWi-Fiネットワークのエリア内にあること、ルータ、アクセスポイントが正しく動作していることを確認します。
デバイスを再起動します。